私が数学好きな理由と文系が多い理由について


 私が数学(算数)を好きな理由。
 私は小学校の頃、「人の心」という目に見えない、形の掴めない、確証を得ることのできないものに、その性質故に苦しめられてきた。
 相手の思っていること、特に自分への評価や印象が解らない。それどころか自分の心さえもよく解らない。それが苦しみの種だった。
 だから答えに正解と不正解があり、それがとてもはっきりしているこの教科に驚き、そのなんと楽なことよと感動し、依存し、のめり込んで行ったのだと思う。
 実際は本当に「好きな教科」「得意な教科」という程度のものだったけれど、確かにそういうことだったのだと思う。
 確かに、人の感情、目に見えない、私を苦しめる原因である「心」の絡まないきっちりと統制の取れ、把握の容易な世界。それはなんと魅力的だったことだろうか。
 ない物ねだり、そうなのかもしれない。それは人間の本性であるとも思う。
 答えの出ないことに苛立ち、傷付いてきた者が、正確な答えを自らの力によって導き出せる、そのことに惹かれるのは当然だと思う。
 その頃はまだ「化学」の授業はなく、本格的に知りはしなかったから、唯一の理系分野である算数に惹かれたらしい。


 でも、ならば世に数学嫌いがこれほどに多いのは何故だろうか?
 誰もが、相手の心がはっきりと見えるわけではない、そのことに絶望し傷付いている。
 ならば私と同じような結果になってもなんらおかしくはないのに。
 その理由の一端は、恐らく学校教育にもあるのだろう。
 小学校では基本的に、担任教師がクラスの全ての科目を担当する。
 特にその教科を愛しているわけでもなく、専門的でもない教師が教えるのだから、前述のような、そう、中学以降の科目専門の教師に習うのとは明らかに違うであろう。
 説明不足な教科書と解りにくい授業。
 人は自分にとって「わからない」ものを嫌う。
 だから数学の嫌いな生徒は多いのだと思う。
 小学校は全ての基礎となることを教える。
 それが面白くもなく、よく解らないのであれば、その後のその科目の学習がすらすら進むわけもない。

 だが、本当にそれだけが理由だとは思えないのだ。
 まず、親近感、というのがある。
 国語は、普段自分達が喋っている言語というものに焦点を当て、それを研究する。
 数学は、日本語よりも数字や記号が多いような世界だ。
 どちらがより身近に感じるか、一目瞭然である。

 そしてもうひとつ、労力、なのではないかと、思う。
 例えて言えば、テストに出てくる国語と算数の問題を比べるとしよう。
 国語の問題は、日本語に関しての問題が日本語で出題され、日本語で回答する。
 答えは大概、書き取りをして覚えた漢字の記憶や、問題の題材となる文の中にある。それを切り貼りすれば、大概答えは出る。
 それに対し算数は、数字と記号を読み解き、頭の中でわかる形に換算して計算をしているのだろう。
 何がしかの法則に従ってひとつひとつ式を変形し計算する。その作業は、言わば全てが「応用問題」なのだ。基本問題すらも「応用」で解いているのだから、応用問題なぞ二重の応用である。
 応用というのはただでさえ注意深さと思慮を要求される。
 これを「法則を覚え、その法則が目の前の問題にどう適用されるのかを考え、それを適用し、計算するという何段階もの作業であり複雑かつ面倒」と取るか、「少ない情報で様々な問題を解くことができ効率がよい」と取るかは、人それぞれだ。
 恐らく「文系」と呼ばれる人たちの大半が前者であり、「理系」と言われる人たちの大半が後者なのだと思う。
 ここを分ける鍵がどこにあるのか。それは恐らく様々な経験が重なり決まるものなのだろうが、文型が多いということは、前者の考えに辿り着くような経験をする人が多いということであろう。
 これが何なのかという事については、解ったらご報告することにしておこう。


 よく、「全ては○○に繋がる」とか「○○は全てに対して通用する」というようなことを言う人が居る。
 これは、結構当たってるのではないかと私は思う。
 ただし、その人にとって、とか、その人の考え方に限り、だが。
 私は、全てを理論的に、記憶というデータとこれまでの(やはり論理的な)思考の結果つまり結論の適用によって考えている節がある。
 どこかで、「全ては必ずどこかで割り切れる、かっちりとはまる」と思っている節があるのかもしれない。
 実際これまでそういう考え方(思想や信念のことではなく考えの「方法」「思考回路」という意味)でやってきたし、別段困った覚えはない。
 私の心はその結論の堆積で構築されているし、それで良いと思っている。
 そういう考え方が正しいのか否か。そして通用するのか否かは、今はまだわからない。
 私の人生という実験台でデータを取りつつ「検証中」なのである。


07,11,02,


  <Menu